2020年9月28日 体内酵素と食物酵素は別物〜医療機関専門酵素サプリ
今回は、酵素(エンザイム)についての話題です。 酵素はいくつかの層からなる立体構造のタンパク質です。酵素が無ければ、体の生化学反応は起きないので、生命は存在できません。 酵素は大切なものということは、ご存知な方も多いです …
2020年9月25日 目は一生もの。飲む目薬・鯉魚胆についてⅡ
中医学での目の考え方 中医学では「五臓六腑の精は皆上がって目に注ぐ」というように、目は各臓器と深い関係があるため、目に現れた症状は内臓の不調を表していると考えます。古くから「目は健康の鏡」や「目は心の窓」と言われるのも、 …
2020年9月16日 目は一生もの。飲む目薬・鯉魚胆について
飲む目薬・鯉魚胆とは 鯉は中央アジアが原産地と言われ、易経などの書物にもその生命力について記されています。大陸と地続きであった我が国でも、鯉は淡水魚の代表の魚で、約1万円前の居住跡や貝塚などからその骨が発見されています。 …
2020年7月28日 心と体の不調がとれる「回復睡眠」のススメ
睡眠の質を高めて、心と体に潤いと自信が得られる「回復睡眠」をご存知でしょうか。 眠っている間は、深い睡眠と浅い睡眠が繰り返される 入眠すると、浅い睡眠(ノンレム睡眠ステージ1、2)を経て、深い睡眠(ノンレム睡眠ステージ3 …
2020年7月17日 解毒力の高まる新月は、体の大掃除をしましょう!
体の老廃物にはどんな物があるのか 私たちの身体には毎日知らず知らずに添加物やダイオキシン・農薬・水銀など健康を脅かす有害物が蓄積されています。老廃物の中でも、最も多いゴミが体内の代謝で生じる老廃物(毎日3千億個の古い細胞 …
2020年7月15日 コロナ自粛で3〜5kg増えた方は今すぐ実践を
以前のブログでもご紹介しましたが、巣ごもり生活で体重が増えた… 筋肉量が減った… 便秘がスッキリ出ない… という方が増えています。 当店のコロナ太り解消プログラムに、たくさんの方からご相談いただき、実践いただいています。 …
2020年6月18日 爪が変色、ボロボロに… それって爪水虫⁉︎
つめ水虫の現状 日本人の足水虫、爪水虫の患者数はそれぞれ2,100万人、1,100万人と推測されています。つまり、10人に1人は爪水虫菌を持っているのです! これらの感染経路は多岐にわたり、足水虫は40~50歳代でピーク …
2020年6月5日 巣ごもり生活で起きた“こわ〜い”変化
みなさんは、巣ごもり生活でカラダやココロに変化はありませんか?5月中頃から、うんちの悩み、疲れやすく困っている、カラダがあちこち痛い、めまいや不眠でつらいなどのご相談が増えています。 巣ごもり便秘が急増中!? うんちに関 …
2020年5月2日 うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる
この書は、相田みつをさんの言葉。この書には原型の「わけ合えば」という詩があります。 うばい合えば足らぬわけ合えばあまるうばい合えばあらそいわけ合えばやすらぎ うばい合えばにくしみわけ合えばよろこびうばい合えば不満わけ合え …
2020年4月28日 緊急開催!免疫力レベルを上げる、おなかと免疫の話
私たちの細胞の数よりも腸内細菌の数が何十倍も多いと言う事実をご存知ですか? 最近はテレビ、雑誌、インターネット、SNSなどのメディアでもよく話題になり注目されている腸のことを詳しく学べます。脳や様々な臓器が老化していく中 …