第1問 とんかつ定食VS カツ丼(カロリーは同じとします) 太らないのは⭕️「とんかつ定食」 カロリーは同じでも、丼物は圧倒的にご飯がほしくなるので、バランスの良い定食が良い。 食べる順番も大事でとんかつやキャベツを先に …
去る8/3は東京駅前でおなか塾「腸活教室」の第3回目の講座が開催されました。 私も講座を担当させていただいており、全国から集う先生方にお話させていただきました。 さて、きれいにやせたい!という方のために 1 …
3回に分けて「きれいにやせる3つの視点」をお伝えします。 1回目は体脂肪の性質と運動についてです。 まず肥満の現状をご存知でしょうか? 肥満に関する世界的な調査の結果が、2017年に『New England Journa …
このグラフ化体重日記は、5/9から漢方ダイエットを開始されたT・Yさまの開始1週間のものです。 当店の漢方ダイエットを卒業されたKSさまからのご紹介で来店されたTさん。見た目はそれほど太っていないようですが、体脂肪率が3 …
いよいよ明日から10連休スタート! 当店は定休日(日曜日)以外は通常営業しております。 ※妊活、ダイエット、漢方相談はご予約下さい。 スマホの方は下記QRコードを保存してラインで読み取りご登録ください。 予約やご相談はラ …
ダイエットしているのになかなか結果が出ない という声をよく伺います。 じつは、「自分の太るタイプ」をわかっていないと、いくらダイエットや運動をしても効果が出ないことが多くあります! そこで、今回は漢方ダイエットの基本 「 …
薄着になる季節までに、3カ月間本気で健康的にダイエットしたい方向けの 「漢方ダイエットアカデミー」を企画しました。 ↑金沢市のT・Mさんキレイに痩せられました ダイエットアカデミー参加希望者対象の合同説明会 …
今回のテーマは・・・ 「太る食べ物と太らない食べ物」 ダイエット経験のある方のほとんどが誤解していること 「ごはんは太る」という誤解❗️ 炭水化物で太るのではなくて、カロリーで太っているだけ じゃあ、炭水化物抜きでどうし …
こんにちは。 腸活・ダイエットカウンセラー、認定薬剤師の直田弥丈です! 今回はお客様からよくある相談“基礎代謝”について。 【何もしなくても消費されるエネルギーのこと】 基礎代謝だけで1日の消費エネルギーの60~70%も …
こんにちは。 子宝カウンセラー・ダイエットカウンセラー 認定薬剤師の直田弥丈です! 今回は「睡眠と肥満」がテーマ 以下のチェックに一つでも当てはまる方は、睡眠の質や深さに課題があると思います。つまり「寝るだけダイエット」 …