日本における体外受精 日本で最初の体外受精による赤ちゃんが誕生してから、既に30年以上経ち、たくさんの赤ちゃんが体外受精で誕生してきました。そして、現在では日本で産まれた赤ちゃんの約14人に1人が生殖補助医療(ART)で …
妊活オンラインセミナー開催 3/23に妊活支援市民講座(妊活セミナー)をオンラインで開催しました。平日の夜の開催にもかかわらず、多くのご参加をいただきありがとうございました。妊活セミナーの案内動画はこちらのから→http …
これが、妊娠するために必要な3つの条件です。答えを聞けば非常にシンプルで「なーんだ」という印象を受けられるかもしれません。しかし、この3つの条件がシンプルですが非常に大切だと考えています。 1、良い卵子ができ …
新年明けましておめでとうございます。石川県白山市で漢方、妊活、ダイエット相談を行なっている直田弥丈です。 子宝に恵まれる良い年 2020年の干支は「庚子(かのえ・ね)」です。干支は10種類の十干(じっかん)と、12種類の …
通知簿の時期ですが、妊活に取り組むご夫婦にも、「妊娠しやすい体づくり」を取り組んだ評価をお伝えしています。 夫婦の妊娠力の総合点数 妊活の場合、結果は○か✖️・・・妊娠できれば嬉しいし、生理が来れば悲しいのは当然だと思い …
当店で子宝セミナーを開催されている鎌谷氏が「健康PLUS]という季刊誌でコラムを書かれています。今回は妊孕性、つまり妊娠しやすくなるための秘訣についてご紹介します。 【妊孕力アップのポイントとは?】 妊孕力アップのポイン …
前回のブログでは「妊娠するための3つの条件」についてご紹介しました。 今回は「不妊の原因」、つまり妊娠するための条件を妨げる要因についてご紹介します。 【不妊の原因とは?】 不妊の原因は、妊娠するための3つの条件を妨げ …
「健康PLUS」という季刊誌をご存知でしょうか?不妊特集が掲載されており、当店の妊活セミナー講師も務めていただいている、子宝カウンセラー指導士の鎌谷氏のコラム【妊娠の条件】が掲載されていますのでご紹介させていただきます。 …
不妊症における男性不妊割合は低くありません。 これまで実施されてきた精子精液検査で正常範囲内でも妊娠しない、人工授精、体外受精、顕微授精が成功しないというカップルはたくさんおいでます。 精液検 …
毎日1分の努力で妊娠率をUPして、半年後に妊娠するための道標を全10回にわたりご紹介してきましたが、今回が最終回となります。 第10回は、赤ちゃんが授かるための心の持ち方のお話。 その話とは、「覚悟を決める!」です。 こ …